まっしーの貯蔵庫

思考のゴミ箱

2016-01-01から1年間の記事一覧

20161226

12月中には特殊関数の勉強にキリがつきそうになった。 微分方程式は、起きて朝一に二問ずつ解くことで、勉強and早起きの習慣づけを両立するという妙案によりうまく勉強できている。 ということで今は順調。それから、基礎物理(学部生の間に学ぶ科目。力学、…

今後の勉強の計画(理想)

物理 力学 2017年1~2月にやる。landau1 電磁気学 2~3月 砂川の理論電磁気学 熱力学 3~4月 原島? 量子力学 4~5月 猪木川合?未定 統計力学 5~6月 バークレー校?田崎? 場の古典論 2~3月(伸びても良い)landau2 6~8月 院試の過去問を大量に解く 数学 特殊関…

20161203計画メモ

電磁気学と量子力学の自主ゼミ 12月〜1月中旬、試験期間前までを目安に天文学 とりあえずセミナー、授業の範囲は学習する。統計物理学 授業をベースに。場合によっては本をもう1,2冊買う。 演習はほどほどに頑張る。平均+25を目標に。物理光学 ジョーンズベ…

20161130雑記

もう12月だが簡単のため11/30とする。一度は「世間一般には楽しいとみなされている、友達と遊ぶ、遠出する、デートする等の行為」というもので一ヶ月くらい溶かす経験をすべきなんだろうか、というかしてみたい気もする。 という感情を抱いていたが、うまく…

大学に入って買った本

更新版があります。見たい人はそちらへgo astro-massii.hatenablog.com 僕から感情がなくなったら、それはロボットだな。もしくは社畜。 それは勘弁だな。せめてバカみたいな好奇心だけは残しておきたい。他の感情はそんなに重要視しないけど。 今日は、ここ…

陰関数のプロット

昔、僕が高校生だった頃は、数学Cという科目が残っていた。 数学Cの最後の方で”リサージュ曲線”の話が出てきていたものだ。 そこで先生は「これ手で計算して描くの面倒だから普通はPCに任せますwww」っていう話をしていた。 のを最近思い出した。 じゃあどう…

雑記20161006

天文学専攻になって1年になる。ようやく2年目だ。 これと同時に、幾つかの出来事からも1年になる。・部活に行かなくなって1年 ・起きる→大学で勉強する→飯を食う→帰る→勉強、風呂、1日の締めの食欲と性欲を満たすなど→寝る、の生活になって1年 ・金>>>女…

雑感

人と話すのがヘタクソになった気がする。 特に、理学部じゃない人と喋るとき(これは気のせいかも)。何がヘタかって、話の切り出し方、話の盛り上げ方、話の締め方。 全部か。少しだけど、困ったなあ

ベクトルの反変性、共変性

について記事を書こうと思った。 texに前書きを書き終え、さあ本題だ!と思った瞬間。 僕の使っている本について、 「この本のこの部分、斜交座標で書いてるけど曲線座標じゃダメなの?」と感じた。 曲線座標のページを開いた。 眺めた。モヤモヤが解決した…

これから直すこと1

今日の記事は、何の役にも立たないことである。僕にとっての備忘録である。昨日、某所でプレゼンテーションをしてきた。おおよそ15分程度の発表に、5分の質疑応答を絡めたものである。 内容は、がっつり天文学である。「セファイド型変光星と銀河系内の恒星…

これから勉強するもの<メモ>

レポートの問題を解こうとしてググっていたら、たまたま、自分のいる学科を卒業し、ポスドクをしている人のブログを見つけた。 その人は大学に入ってからブログをつけている模様で、その日に何の勉強をしたか、何がわかっているのか、何がわかっていないのか…