まっしーの貯蔵庫

思考のゴミ箱

latexめも(未完成)

latexは卒論などでよく用いられる文書作成ソフト?であるが、バージョンによって出力や記号の扱い方などが違うという癖がある。
latexを使う機会が少ないということもあって、僕はいつも使い方をググってはあれこれしている。
ので、この記事で俺用のチュートリアルを完成させたい。いずれは。

%ここに書かれたソースは私の場合はうまくいきますが、私のPC以外のPCでの動作を保証することはできません。ご了承ください。%


\documentclass[a4j,12pt]{ujarticle}  ##A4の日本語で、12ptの文字の大きさで書け。スタイルはarticle(reportとかもある)
\title{タイトル}
\author{まっしー}
\usepackage{aaa}  ##pythonでいうmoduleのimport
\usepackage{bob}

\def\vector#1{\mbox{\boldmath $#1$}}  ##太字のベクトルは、最初の段階でこうおまじないをしておくと良い。関数の定義みたいな感じ
\begin{document}
\maketitle
\begin{abstract}
星のカービィは、1992年4月27日にゲームボーイでのソフトの発売を皮切りに登場した、ピンクの丸い生命体である。星のカービィがかわいいということは証明するまでもない自明の理である。事実、星のカービィのには多くのファンが集っている。このことは星のカービィのゲームソフトの売れ行きからもわかるだろう。しかし実際のところ、星のカービィのゲームソフトはスーパーマリオポケットモンスターなどの他のゲームソフトに対して販売数で引けを取っている状態である。この矛盾した状況を説明するために、今回我々の研究グループでは、
\end{abstract}
\section{星のカービィ}
\begin{align}  ##alignを使うのが今風らしい
aaa &= bbbb \nonumber \\  ##=で揃えるときは=の前に&を入れる。数字番号を入れない。改行する。
&= sdfkgjs  ##数字番号が入る。
\end{align}
\subsubsection{カービィちゃん}
\begin{figure}[htbp]  ##画像を入れる (31st/Jan/2017現在ここまでチュートリあった)