まっしーの貯蔵庫

思考のゴミ箱

今後の勉強の計画(理想)

物理
力学 2017年1~2月にやる。landau1
電磁気学 2~3月 砂川の理論電磁気学
熱力学 3~4月 原島?
量子力学 4~5月 猪木川合?未定
統計力学 5~6月 バークレー校?田崎?
場の古典論 2~3月(伸びても良い)landau2
6~8月 院試の過去問を大量に解く 

数学
特殊関数 2016年12月 某プリント
微積分 2017年1月 難波
線形代数 やるのかなあ?

9~2月初旬まで 卒業研究 何やるんだろ〜ね。

9月以降に好きな勉強をする時間があるのか謎だが、とりあえず計画する。
以下は別に遅れても構わない。年度内までに終われば最高、くらいにしか考えていない。

9~10月 集合論・位相論 内田のアレ
11~12月 微分幾何 小林
2018年1~2月 多様体 数学科のラノベと言われているやつ
3月 一般相対論?どーしよう

この辺は、某同期がずーっと勝手にやり込んでいる分野で、触発されたので、やりたいとは思っている分野だ。これでも前原の記号論理入門の本を楽しく読ませていただいた身なのだ。暇な時間にやりたいんだが…


以下は雑感

3年後期に入ってから本に20k円以上かけた。バカにならん出費だ。
しかし、これで俺の旺盛な知識欲を満足させることができるので、今後もどんどん本を買う予定だ。


このブログは、ブログと呼べるものではない。俺の公開メモ帳。
誰かに「こうしたほうがいいよ!」だとか「こうだと思うの!」と自分の思考を伝える媒体として使っていない。(そういう意味で失敗した記事はある)
そういうスタンスで使っているはずなのに、今日なんとなくアクセス解析を見たら総計97とカウントされていた。しかも、12月に入ってから毎日1,2は最低でもカウントされている。
はてなアクセス解析は自分のアクセスをカウントしないらしい。というか自分でも見ない。(従って、メモ帳の存在意義をなしてない)
僕はあまりアクセスに興味がないので思い出した時にしかアクセス解析を見ないのだけれど、やはりビビった。

ちなみに、こういう個人的メモよりはpythonの記事にアクセスが集中している(らしい)。そりゃそうだ。
特にグラフたくさん作った時のエラーのやつが多い(らしい)。

それにしても、こんなところに来るなんて君は変わり者なんだと思う。